
サンプルプログラムにならない小さなコード1
javaで数値を3ケタごとにコンマで区切る
String res = String.format(“%,d”, 1024);
// ↑ 1,024
AndroidでEditTextにフォーカスが当たった時に全部選択するようにする
[Select all on focus]を[true]にする
ソフトウェアキーボードのデフォルトの入力の設定
EditTextのプロパティの[Input type]に入力したいものを設定する。
numberDecimal→小数の入力(数字のソフトウェアキーが表示される)
AndroidのEditTextにフォーカスをあてる
EditText editText = (EditText)findViewById(R.id.editText1);
editText.requestFocus();
AndroidのEditTextにWatermark(透かし文字)を表示する
EditTextのプロパティの[Hint]属性に文字を入れる。
AndroidのEditTextを1行表示にする
EditTextのプロパティの[Single line]属性を[true]にする。
AndroidのEditTextを編集不可、選択不可にする
Focusableをfalse
Enabledをfalseにする
Androidで文字列から数値(float,int)
Float.parseFloat(“100.0″);
Integer.parseInt(“1303″);
android EditText 文字列を取り出す
string text = editText.getText().toString();
※editTextはEditText(findViewByIdでリソースからとったやつでもいいし)
android Layout でタブオーダーのセット
[Next focus down]→ソフトウェアキーの[Next]を押したときに行く場所
AndroidのSimpleOnGestureListenerを使ってジェスチャー(フリック、長押し... Androidのmain.xmlをいじってEditText内の右端に固定の文字を表示するサン...